4月4日に入園式・4月8日に始業式がありました。
入園式では、緊張して泣いてしまう子・元気に先生と手遊びができた子…さまざまな表情が見られました(^^♪ 家族でクラス発表を見て、お部屋のロッカーや靴箱の場所を確認したりもしました!
ならし保育や短縮保育を経て、少~しずつ園生活に慣れてきています。登園時には泣いている子も、比較的すぐに泣き止むようになってきました♪朝のお仕度なども、覚え始めて一人でできる子が増えてきましたよ!年少組さんは、お給食もはじまりました🍱お外でおともだちと遊んだり、粘土やおえかきをしたりもしています。毎日本当によくがんばっています✨ぜひ、笑顔で送り出してくださいね💗
4月8日は、久しぶりに進級の園児もそろいました!新しいクラスにドキドキしながらも、ひとつおねえさん・おにいさんになった喜びと自信に満ちたお顔をしていました✨ 初めて対面した新入の小さなおともだちにも優しく声をかけてくれたり、泣いていたら手を繋いでくれたりと、とても頼もしい場面も見られています🌸始業式では、みんなでディズニー体操をしたり、先生たちの自己紹介・園長先生のお話を聞いたりしました☆
あっという間に1日保育になり、体操やお給食も始まって、来週は遠足ですね🌞
今年度も、子どもたちが安心して楽しく過ごせるように、職員一同力を合わせて保育をおこなっていきたいと思います💪どうぞ宜しくお願い致します!